■ 2012年3月28日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.真棒表之型十二ヶ条
・基本稽古
・下拂之事 - 当車之事復習
※ 全体で確認後、各組での集中稽古
※ 早打稽古に入る前に要所を確認しながら復習
・下拂之事 - 取換之事(早打稽古)
2.後半
前回の演武内容の確認及び修正
・小具足腰之廻(表後半)
・小裏(三人技除く)
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
■ 2012年3月21日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.真棒表之型十二ヶ条
・基本稽古
・下拂之事 - 当車之事復習
※ 全体で確認後、各組での集中稽古
・下拂之事 - 飛交之事(早打稽古)
※ 先週の復習
上記同様、全体で確認後、各組での集中稽古
2.後半
前回の演武内容の確認及び修正
・小具足腰之廻(表後半)
・小裏(三人技除く)
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
道場や稽古報告等で通知していましたが、以下のとおり桜楓会が開催されます。
日時:2012/04/08(日) 正午開宴
場所:京都聴風館道場
参加希望者はご連絡いただけますようお願いいたします。
直近2回分の稽古報告及び前月の参加状況表をアップしました。
■ 2012年3月14日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.真棒表之型十二ヶ条
・基本稽古
・下拂之事 - 当車之事復習
※ 全体で確認後、各組での集中稽古
・下拂之事 - 飛交之事(早打稽古)
※ 前回の続き
2.後半
前回の演武内容の確認及び修正
・小具足腰之廻(表後半)
・小裏(三人技除く)
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
■ 2012年3月7日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.真棒表之型十二ヶ条
※ 下記のとおり先週予定していた内容で行います。
・基本稽古
・下拂 -平受 or 逆打まで
今週から二巡目となります。
間合、手の内、気合等を強く意識し、また三巡目以降の
早打も想定して、的確な拍子で動けるよう意識しましょう。
前回同様、各組での個別稽古の時間も設けますので、
短時間とは言え、納得いくまで稽古してください。
2.後半
年初より稽古してきた下記内容について、
師範諸氏にチェックしていただく機会とします。
・小具足腰之廻(表後半)
・小裏(三人技除く)
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。