■ 2012年9月26日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.ウォーミングアップ
・打拳(単身)
・打拳(相対)
・受身(単身)
・受身(相対)
2.主稽古
グループ分けで以下を行います。
※ 演武出場予定者は演武稽古が中心となります。
(1) 座合之型十二ヶ条
・引落之事 - 蹴懸之事(復習)
(2) (別枠)小乱之型十二ヶ条(指導者養成)
(3) (別枠)真棒表之型十二ヶ条
(4) (別枠)綾瀬演武対策
※ 小具足は、その日の課題でなくても可能な限り持参してください。
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
■ 2012年9月19日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.ウォーミングアップ
・打拳(単身)
・打拳(相対)
・受身(単身)
・受身(相対)
2.主稽古
グループ分けで以下を行います。
(1) 座合之型十二ヶ条
・引落之事 - 蹴懸之事(復習)
(2) (別枠)小乱之型十二ヶ条(指導者養成)
(3) (別枠)真棒表之型十二ヶ条
(4) (別枠)綾瀬演武対策
※ 小具足は、その日の課題でなくても可能な限り持参してください。
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
■ 2012年9月12日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.ウォーミングアップ
・打拳(単身)
・打拳(相対)
・受身(単身)
・受身(相対)
2.主稽古
グループ分けで以下を行います。
(1) 座合之型十二ヶ条
・引落之事 - 蹴懸之事(復習)
(2) (別枠)小乱之型十二ヶ条(指導者養成)
(3) (別枠)真棒表之型十二ヶ条
(4) (別枠)綾瀬演武対策
※ 小具足は、その日の課題でなくても可能な限り持参してください。
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
■ 2012年9月5日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.ウォーミングアップ
・打拳(単身)
・打拳(相対)
・受身(単身)
・受身(相対)
2.主稽古
グループ分けで以下を行います。
(1) 座合之型十二ヶ条
・押倒之事
・負落之事
・双打手之事
・蹴懸之事
(2) (別枠)小乱之型十二ヶ条(指導者養成)
(3) (別枠)真棒表之型十二ヶ条
※ 小具足は、その日の課題でなくても可能な限り持参してください。
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
■ 2012年8月29日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.ウォーミングアップ
・打拳(単身)
・打拳(相対)
・受身(単身)
・受身(相対)
2.主稽古
グループ分けで以下を行います。
(1) 座合之型十二ヶ条
・腕絞之事
・引違之事
・足車之事
・突懸之事
(2) (別枠)小乱之型十二ヶ条(指導者養成)
(3) (別枠)真棒表之型十二ヶ条
※ 小具足は、その日の課題でなくても可能な限り持参してください。
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
■ 2012年8月22日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.ウォーミングアップ
・打拳(単身)
・打拳(相対)
・受身(単身)
・受身(相対)
2.主稽古
グループ分けで以下を行います。
(1) 座合之型十二ヶ条
・引落之事
・笛止之事
・捩上之事
・万力落之事
(2) 真棒表之型十二ヶ条
※ 小具足は、その日の課題でなくても可能な限り持参してください。
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
※ 稽古報告もアップしました。
■ 2012年8月15日(水)の稽古では下記を予定しています。
※ 夏季休暇中の方も多いとは思いますが通常どおり開催します。
1.ウォーミングアップ
・打拳(単身)
・打拳(相対)
・受身(単身)
・受身(相対)
2.主稽古
グループ分けで以下を行います。
(1) 小具足腰之廻:忽離之事 - 右之手取之事(昇級昇段者)
(2) 真棒表之型十二ヶ条
(3) 座合之型十二ヶ条
・引落之事
・笛止之事
・捩上之事
・万力落之事
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
■ 2012年8月8日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.ウォーミングアップ
・打拳(単身)
・打拳(相対)
・受身(単身)
・受身(相対)
2.主稽古
グループ分けで以下を行います。
(1) 小具足腰之廻:忽離之事 - 右之手取之事
※ 昇級昇段及び流祖祭本番の復習を兼ねて
今一度全員で復習とする場合もあります。
(2) 真棒表之型十二ヶ条
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
※ 稽古報告及び参加状況もアップしました。
■ 2012年8月1日(水)の稽古では下記を予定しています。
1.ウォーミングアップ
・打拳(単身)
・打拳(相対)
・受身(単身)
・受身(相対)
2.主稽古
グループ分けで以下を行います。
(1) 小具足腰之廻:忽離之事 - 右之手取之事(昇級昇段者)
(2) 真棒表之型十二ヶ条
(3) 座合之型十二ヶ条
・引落之事
・笛止之事
・捩上之事
・万力落之事
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
■ 2012年7月25日(水)の稽古では下記を予定しています。
【 重 要 】
来日中のカナダ翔風館門人4名(クリスさん含む)を交えての
交流稽古となります。稽古終了後は歓迎会を予定しています。
1.ウォーミングアップ
・打拳(単身)
・打拳(相対)
・受身(単身)
・受身(相対)
2.主稽古
・通捕手十二ヶ条(総復習)
※ 当日の状況により内容が変更になる可能性がありますが、
予めご了承願います。
3.歓迎会
場所:はなの舞 高津駅東口店(東口改札出てすぐ)
時間:21:00から
料金:3,500円(道場費補助含む) *宴会コース+飲み放題付
※ 便宜上、21:00開始にしました。稽古終了後は速やかに退出願います。